Monthly Archives: 8月 2016

芸術と医療・福祉のしあわせな関係づくりフォーラム
8月8日、 アートサポートふくおかさん主催の「芸術と医療・福祉のしあわせな関係づくりフォーラム」にて、 当法人の代表・森山が登壇させていただきました。 フォーラムは2部構成で、 第1部では、NPO法人アートマネジメントセ

芸術と医療・福祉のしあわせな関係づくりフォーラム
8月8日、 アートサポートふくおかさん主催の「芸術と医療・福祉のしあわせな関係づくりフォーラム」にて、 当法人の代表・森山が登壇させていただきました。 フォーラムは2部構成で、 第1部では、NPO法人アートマネジメントセ

【ご報告】ニコゼミ2016 セッション1 遊びの講座
8月28日、 「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」の セッション1の第2回目 遊びの講座を開催しました。 雨天も影響して予定より少なめの人数での開催となりました。 しかし、外の

【ご報告】ニコゼミ2016 セッション1 遊びの講座
8月28日、 「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」の セッション1の第2回目 遊びの講座を開催しました。 雨天も影響して予定より少なめの人数での開催となりました。 しかし、外の

ニコちゃんの会の講義
ニコちゃんの会は、障がいのある子どもをもつ親の団体「ニコちゃん通信の会」が発端となっています。 ですので、親の立場や経験からの講話などは今までもよく機会をいただいておりました。 しかし今回は「ニコちゃんの会」となって新た

ニコちゃんの会の講義
ニコちゃんの会は、障がいのある子どもをもつ親の団体「ニコちゃん通信の会」が発端となっています。 ですので、親の立場や経験からの講話などは今までもよく機会をいただいておりました。 しかし今回は「ニコちゃんの会」となって新た

身体的にバラエティあふれるひとたちの演劇公演 BUNNA 横浜・大阪公演
※当日のご案内 昼公演 受付 13:50 / 開場 14:10 / 開演 14:30 夜公演 受付 18:20 / 開場 18:40 / 開演 19:00 <前売り予約の方> *

身体的にバラエティあふれるひとたちの演劇公演 BUNNA 横浜・大阪公演
※当日のご案内 昼公演 受付 13:50 / 開場 14:10 / 開演 14:30 夜公演 受付 18:20 / 開場 18:40 / 開演 19:00 <前売り予約の方> *

身体的にバラエティあふれるひとたちの演劇ワークショップ
ニコちゃんの会では2007年より、すっごい演劇アートプロジェクトとして、演出家・倉品淳子(「山の手事情社」所属)と共同しながら演劇ワークショップや俳優講座等を行いつつ、高齢の女性や身体に障がいのある人たちの持つ、他者を揺

身体的にバラエティあふれるひとたちの演劇ワークショップ
ニコちゃんの会では2007年より、すっごい演劇アートプロジェクトとして、演出家・倉品淳子(「山の手事情社」所属)と共同しながら演劇ワークショップや俳優講座等を行いつつ、高齢の女性や身体に障がいのある人たちの持つ、他者を揺