

どんなに重い病気や障がいがあってもその人らしく
こころ豊かに人生を生き抜くことができる社会へ

私たちはこころの豊かさは人と関わることにあると考えています。笑ったり泣いたり、時には喧嘩してもそれでも一緒にいられる人が周りにいることは障がいがあってもなくても、誰にとっても大事なことです。そんな関係をつくれるように日々障がいがある方々と関わっています。
そして、そこからの“気づき”をもとに活動を企画しています。
活動は個人に直接的に関わる事、そして、彼らを含めて社会全体が変わっていく事。両側面からのアプローチを行います。
そんな風にしていろいろな人の暮らしに関わらせていただいています。






【2月のつきいち】
あかりのワークシ


※申込受付は先着順とさせていただきます
ーーーーーーーーーーーーーーーー
照明塾

ーーーーーーーーーーーーーーーー
※あかりづくりにご参加いただけなくても、あかり空間は体感いただけます
※未就学児のお子さんや、一人で参加することが難しい方は、製作をお手伝いできる方の同伴をお願いいたします
主催:認定NPO法人ニコちゃんの会
助成:第一三共「思いをつなぐ」次世代応援プログラム
#つきいち #ニコちゃんの会 #ニコちゃん家 #npo法人 #認定npo法人 #福岡市 #採用 #障害 #障がい #医療的ケア児 #介護士 #保育士 #あかりのワークショップ #handicap #care">

あかりのワークショップ
じぶんのランプシェード作りませんか? 大阪の照明塾から出前講座がやってきます。 照明塾の作るあかりはとても暖かく癒されます。 そんなあかりに包まれながら、子どもさんの描いた絵や自作デザイン等々自分だけのシェードづくりにチャレンジ。 子どもた...

照明塾のトップページ of 手作りのあかり 照明塾
「手作り照明教室」を開催する「照明塾」です。病院などに灯りを寄贈する「あかりバンク」という社会貢献活動も行っています。手作りのあかりの販売(クリーマやミンネなど)や別注での製作も行っています。大型の屋外看板も作れます。