啓発 アートミーツケア学会 2024年度総会・大会 シンポジウム「ケアのなかのアート、アートのなかのケア」登壇 2024/12/14~15(土日)で開催されたアートミーツケア学会のシンポジウムに登壇させていただきました。 ケアの現場に「アートを取り入れませんか?」と尋ねると、「アート?!」と怪訝な顔をされることがあります。一口に「アート」と言っても、... 2024.12.14 啓発団体の活動を社会に発信する
啓発 芸工まちづくりサミット(仮) 2024年11月9日(土)に芸工まちづくりサミット(仮)に登壇しました。どんなイベントなのかというと・・・九州大学芸術工学部(旧 九州芸術工科大学)の卒業生はいろいろやってるけど、どんな人たちがいるの?みたいな雰囲気です。がっつり「障がい」... 2024.11.09 啓発団体の活動を社会に発信する
すっごい演劇アートプロジェクト 演劇公演「ふみこ放浪」 中村真季子ひとり芝居マキコのキ による演劇公演「ふみこ放浪」ニコちゃん家での持ち込み公演です。 日時 2024年9月23日(月•祝)14:00開演開場は開演の30分前(13:30)(上演時間は約60分)会場 ケアコミュニティハウス ニコ... 2024.09.23 すっごい演劇アートプロジェクト出会う機会をつくる
すっごい演劇アートプロジェクト ちゃんちシアターvol.5 演劇公演 9月のつきいちは「ちゃんちシアターvol.5」今回も2週間前の申込開始にも関わらず満員御礼。たくさんの方にご来場いただきました。有難うございました。また次回もお楽しみに!開催日: 2024年 9 月 14 日 ( 土 ) 開演時間: 14... 2024.09.14 すっごい演劇アートプロジェクト共にとりくむ機会をつくる出会う機会をつくる
よかプロジェクト ニコフェス 10月のつきいちとして開催されたニコフェス。今年は雨模様でしたが、という途中大雨にうたれましたが、雨バージョンでの開催が決定していたため無事にニコフェス大盛況となりました。お越しいただいた皆様有難うございました。今回のニコフェスの中身は、、... 2024.09.07 よかプロジェクト出会う機会をつくる
よかプロジェクト みんなでつくろう!!夏まつり(九州大学芸術工学部授業「つきいちプロジェクト」) 2024年7月27日(土)につきいち(※)としてお子さん向けのイベントを開催しました。「みんなでつくろう!!夏まつり」というタイトルの通り、夏まつりに関する工作ワークショップです。今年の6月から九州大学芸術工学部の授業「つきいちプロジェクト... 2024.07.27 よかプロジェクト共にとりくむ機会をつくる出会う機会をつくる
すっごい演劇アートプロジェクト ちゃんちシアターvol.4 演劇公演 劇団ニコちゃんズによるちゃんちシアターvol.4の公演のご案内です。この度第4弾の公演が決定いたしました。テーマは「挑戦するぜ」。若者たちによる制作となりますので、この挑戦を楽しんでいただけたらと思います。皆様のご来場をお待ちしております。... 2024.05.31 すっごい演劇アートプロジェクト
よかプロジェクト 春の式 春をみんなでお祝いする春の式。 2018年10月にニコちゃん家がオープンして初めての春、2019年に初めて企画しました。翌年2020年の春は新型コロナが騒がれるようになった初めの年です。せっかく企画しましたがやむなく延期に。 今回は新ニコち... 2024.03.31 よかプロジェクト