出会う機会をつくる楽しいことをする

あかりのワークショップ

2025年2月15日(土)につきいち(※)として「あかりのワークショップ」を開催いたしました。

大阪市の「照明塾」から橋田さんを講師としてお呼びし、参加者のみなさんと和紙を使って照明器具を作りました。ボランティアを含め計18名であかり作りを楽しみました◎

アンケートより

  • はじめはできないかもっと思ったが最後まで作れてよかった(参加者)
  • 和紙の温かみを感じる作品が素敵だった(参加者)
  • 橋田さんの作品は淀川キリスト教病院はじめ様々なところで癒しの空間づくりに力を発揮している作品だと聞いていたが、それを皆さんのお手伝いをしながら完成させて行けたのはとても有意義だったし、1人のお母さんが、夜中の吸引の時に絶対活用します!といわれていたのが印象的だった(ボランティア)

つきいち

2023年に引っ越しをしたニコちゃん家。人が支え合える地域に根差したコミュニティであるケアコミュニティの拠点となる場として、月に一度はニコちゃん家にたくさんの人が来れる時間を作ろう!という考えのもと、2024年1月から、毎月1回「つきいち」を開催しました。

【これまでのつきいち一覧】
1月27日(土) ちゃんちシアターvol.1
2月23日(金祝) ちゃんちシアターvol.2
3月20日(水祝)ちゃんちシアターvol.3
5月3日(金祝) 〈出張編〉博多どんたく港まつりパレード
6月23日(日) ちゃんちシアターvol.4
7月27日(土) みんなでつくろう!!夏まつり(九大学生とつきいち企画)
8月24日(土) 出張つきいち(南市民センター「文化の夏まつり」)
9月14日(土) ちゃんちシアターvol.5
10月19日(土) ニコフェス
11月23日(土) 星を見る会@キャンプ場
1月18日(土) nico bar
2月15日(土) あかりのワークショップ

主催:認定NPO法人ニコちゃんの会
講師:照明塾 橋田裕司さま
助成:第一三共「思いをつなぐ」次世代応援プログラム

コメント