メリークリスマス!!
今年はコロナ禍で、恒例のサンタがぞろぞろ押し掛けるニコサンタはできませんでしたが、
ニコスタッフにプレゼントを託して、子どもたちにお届けしてきましたー!
ニコスタッフたちも、場合によってはサンタのコスプレをしてくれたようで、ニコサンタたちはほっとしているようです。
プレゼントは、各々持ち帰ったりソーシャルディスタンスを守りながら少人数で教え合ったりしてみんなで作った、毛糸ぐるぐる巻きのサンタのベルと、ツリーのカードです。
子どもたちはニコサンタのことを思い出してくれたかな。。。
ニコサンタは会いに行けなかったけど、
かわりに今年はきれいなツリーの灯とフルートのクリスマスソングの動画をお届けします!
大切な人たちと過ごすしっとり穏やかなクリスマスのおともにどうぞ。
動画にうつっているクリスマスツリーは、通所施設「ニコちゃん家」に来てくれている子どもたちが、もみの木や星の色を塗って、みんなで創り上げてくれました。
お昼間みんながいるときは、わいわいとスイッチを使って毎日イルミネーションの点灯式をしています。
今回はみんなが帰ったあとに、こっそり点灯して、ニコスタッフのたえさんにフルートでクリスマスソングを演奏してもらいました。
緊急事態宣言の時にオンラインや動画配信などでつながったように、サンタとしてはわいわい行けないけど、みんながハッピーなクリスマスを送れますようにって、スタッフの声もお届けします!
大変な1年で、みんなみーんな頑張りましたよね。
どうか、すべての人にやさしいやわらかな光が届きますように。
ハッピー・メリー・クリスマス!
密です!!!
コメント