Posts Tagged 'ニコゼミ'

ニコゼミ2018 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!
あなたは指の1ミリの動きで心が動かされたことがあるでしょうか。 重い病気や障がいがあってあらゆる発信が難しい、 けれど指のかすかな動きや、まばたき、視線の微妙な揺らぎだけで通じ合う子どもたちがいます。 そん

ニコゼミ2018 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!
あなたは指の1ミリの動きで心が動かされたことがあるでしょうか。 重い病気や障がいがあってあらゆる発信が難しい、 けれど指のかすかな動きや、まばたき、視線の微妙な揺らぎだけで通じ合う子どもたちがいます。 そん

2016/6-2017/5 啓発プロジェクト記録集「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」
2016年6月~2017年5月に行った「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」の報告書が完成しました。 以下よりダウンロードできますので、是非ご覧ください。 2016/6-2017

2016/6-2017/5 啓発プロジェクト記録集「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」
2016年6月~2017年5月に行った「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」の報告書が完成しました。 以下よりダウンロードできますので、是非ご覧ください。 2016/6-2017

【ご報告】あそぱく―ニコゼミあそび博覧会―
ゴールデンウィークの最終日! 5月7日に「あそぱく―ニコゼミあそび博覧会―」を開催いたしました。 200名近い方にご来場いただき、とってもにぎやかに、無事終えることができました。 あそぱくは、

【ご報告】あそぱく―ニコゼミあそび博覧会―
ゴールデンウィークの最終日! 5月7日に「あそぱく―ニコゼミあそび博覧会―」を開催いたしました。 200名近い方にご来場いただき、とってもにぎやかに、無事終えることができました。 あそぱくは、

あそぱく ― ニコゼミあそび博覧会 ―
手先、指1本、まばたき、、、かすかな動きでたくさんのことを教えてくれる“子ども先生”のところに、 ニコゼミ受講生は1年間をかけて、あそびに、そして学びに行ってきました! その集大成として「あそぱく ― ニコゼミあそび博覧

あそぱく ― ニコゼミあそび博覧会 ―
手先、指1本、まばたき、、、かすかな動きでたくさんのことを教えてくれる“子ども先生”のところに、 ニコゼミ受講生は1年間をかけて、あそびに、そして学びに行ってきました! その集大成として「あそぱく ― ニコゼミあそび博覧

【ご報告】ニコゼミ2016 セッション2 くりやくんあーそーぼー!
4月2日、 「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」のセッション2として、 子ども先生のくりやくんのおうちに遊びに行ってきました! 今回はニコゼミ生の、きよらちゃん、しょうこさん、ゆかちんの3人

【ご報告】ニコゼミ2016 セッション2 くりやくんあーそーぼー!
4月2日、 「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」のセッション2として、 子ども先生のくりやくんのおうちに遊びに行ってきました! 今回はニコゼミ生の、きよらちゃん、しょうこさん、ゆかちんの3人

【ご報告】ニコゼミ2016 セッション2 たかとしくんあーそーぼー!
3月4日、 「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」のセッション2として、 子ども先生のたかとしくんのおうちに遊びに行ってきました! 今回はニコゼミ生の、くろちゃん、ゆっこさんの2人と一緒です。

【ご報告】ニコゼミ2016 セッション2 たかとしくんあーそーぼー!
3月4日、 「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」のセッション2として、 子ども先生のたかとしくんのおうちに遊びに行ってきました! 今回はニコゼミ生の、くろちゃん、ゆっこさんの2人と一緒です。

【ご報告】ニコゼミ2016 セッション1 医療的ケアを通して心身を知る講座
2月19日、 「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」のセッション1の第6回目、医療的ケアを通して心身を知る講座を開催しました。 いよいよセッション1の最終回! 重い障がいのある子どもと関わるう

【ご報告】ニコゼミ2016 セッション1 医療的ケアを通して心身を知る講座
2月19日、 「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」のセッション1の第6回目、医療的ケアを通して心身を知る講座を開催しました。 いよいよセッション1の最終回! 重い障がいのある子どもと関わるう

【ご報告】ニコゼミ2016 セッション1 コミュニケーションツールの講座
1月14日、 「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」のセッション1の第5回目、コミュニケーションツールの講座を開催しました。 当日は今冬一番の寒波! 雪もちらつく中、大橋駅すぐそばの九大サテラ

【ご報告】ニコゼミ2016 セッション1 コミュニケーションツールの講座
1月14日、 「ニコゼミ2016 最小で最大のコミュニケーションに出逢う!!!」のセッション1の第5回目、コミュニケーションツールの講座を開催しました。 当日は今冬一番の寒波! 雪もちらつく中、大橋駅すぐそばの九大サテラ